10月5日に実施したウェビナーの動画と質疑応答を公開しました。

2022-10-07

2022年10月5日に行った、ウェビナー【外国人雇用のプロフェッショナルは「外労士」 ~外国人雇用労務士®と試験の概要を徹底解説~】の動画を公開いたしました。


当日は、平日にもかかわらず130名を超える方にご視聴いただき、誠にありがとうございました。
「ウェビナーの動画を公開してほしい」というお声を多くいただきましたので、以下に当日の様子を公開いたします。

※「テキスト内容をもう少し見たい」といったご要望にお応えして、一部編集を行っております。
 当日ウェビナーをご視聴された方も、ぜひご覧ください。

また、当日はたくさんのご質問をいただき、ありがとうございました。
時間の都合でお答えできなかったご質問に回答させていただきます。


Q:パッケージ申し込みの「テキスト」というのは「外国人雇用労務士 公認テキストブック」のことですか?
A:その通りです。

Q:外国人雇用労務士合格者の今後の定期的な研修会などの計画はありますか?
A:対策講座や合格者向けの講習会の開催を企画する予定です。

Q:合格までの目安の学習時間はありますか?
Aおよそ1~2か月程度の学習期間を想定しています。

Q:今後入管に対する影響力などは考えていますか?
A:外労士の主旨や第1回試験の受験状況等について関係省庁に報告をする予定です。

Q:既存の資格との違いはなんですか?
A:外国人雇用労務士®(外労士)は、外国人雇用に関する総合的な基礎知識の証明となりますので、雇用に関する総論、人権、採用、入管法、労務、法務、人事制度、人事管理など、分野を横断した幅広い知見が必要となります。このため、在留資格や入管手続きに特化した試験や、技能実習制度に特化した試験などとは異なり、特定のビザや、担当する実務範囲を超えて、外国人雇用を俯瞰して捉えることが必要となり、有資格者が外国人雇用の様々な領域を超えて活躍できるようにつくられています。

Q
:第2回目以降の試験スケジュールを教えてください。
A2023年夏ごろの開催を予定しております。

Q
:すでにテキストを購入済みだが、キャンペーン対象にならないか検討してほしい。
A:テキストを個別でお買い上げいただいた方の場合は、通常のお申し込みをお願いしております。大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。

Q:もっと例題をHPに掲載してほしい。
A10月末を目途に、もう数問、例題を公開できるよう準備を行っております。今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

Q:個人のキャリアにもプラスになるような、認知活動、あるいは業務での必要資格として確立していってほしい。
A:業界団体や外国人雇用企業とも連携をしながら関係省庁に報告を行い、周知につとめる予定です。また、有資格者の活躍の場を広げるための企業への認知拡大を進めていく予定です。

Q:資格を取得しても、更新しない人が出てくれば資格の継続性がなくなるので、更新はあまり負担のない(特に金額的部分)ようにして欲しい。
A:更新は2年に1回、費用は5000円(税込)となっております。更新講習は、オンラインでのビデオ講習の視聴を予定しております。

Q:外国語(英語)などの知識はどれくらい必要ですか?
A:外労士では、外国人材の「雇用」に必要な知識を扱いますので、語学力を問う問題は出題されません。

Q:試験は情報を調べながら進めることはできず、全て覚えたうえで解く必要があるのか。
A:実務においては書物や資料をあたりながら進めていただくのが望ましいですが、試験は、外国人材雇用に必要な基本的知識を問うものとなっておりますので、テキスト等は手元にない状態で試験に臨んでいただければと思います。

その他のご質問につきましては、当ウェブサイトの「お問い合わせ」にて随時受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

記事一覧へ