5分でわかる外労士

外労士とは

資格概要License

外国人を雇用している、またはこれから雇用する企業の役に立つ外国人雇用労務士(外労士)資格

外国人雇用労務士(外労士)は、外国人雇用の社会的背景や、外国人材の人権、採用や労務手続き、育成など、 外国人材を取り巻く環境や実務について幅広い知識を保有し、適切な外国人材雇用に向けた実践的な能力を証明する資格です。完全オンラインの試験に合格し、 外国人雇用労務士登録講習を受講することにより、 外国人雇用労務士(外労士)として名乗ることができます。これから携わる人も、すでに携わっている人も、外国人雇用に関する幅広い知識が身につきます。


外国人雇用労務士(外労士)資格を取得するメリットMerit

包括性

1

外国人雇用に関する包括的な
知識を学べます

多様性

2

様々な外国人材の雇用方法や
注意点がわかります

専門性

3

試験合格者には2年間有効の
登録証が発行されますので、
専門性をアピールできます

外国人雇用労務士(外労士)資格を取得した活躍場面Scenarios

外労士になるまでの流れFlow

ROUND 1


STEP
1
Icon

会員登録

STEP
2
Icon

試験申込

STEP
3
Icon

試験対策

STEP
4
Icon

試験当日

(オンライン受験)

STEP
5
Icon

結果発表

※試験に合格しただけでは、外国人雇用労務士(外労士)を名乗ることはできません。

ROUND 2


STEP
6
Icon

登録講習

(オンライン視聴)

STEP
7
Icon

資格認定

STEP
8
Icon

登録証発行

試験についてTest

外国人雇用労務士 公認テキストブックBook

book image

試験内容を完全網羅。試験対策だけでなく外国人雇用の
幅広い基礎知識が一冊で学べる必携書です。

  • 1章:外国人雇用総論
  • 2章:外国人労働者の人権
  • 3章:外国人労働者の採用と入管法
  • 4章:外国人労働者の労務・法務
  • 5章:人事制度と人事管理

下記外部サイト『Amazon』にてお買い求めください。

推薦コメントComments

「多様性のある組織をつくりこみ、国を越えて戦う力をつける。その一角を担う外国人材雇用の知識は、組織の誰もが身につけるべき基礎知識です。」


ピョートル・フェリクス・グジバチ氏
(プロノイア・グループ株式会社 代表取締役、「NEW ELITE」の著者)

「日本の社会を構成する外国人の雇用が新たな課題となっています。日本は世界基準の価値観で、お客さんとしてではない身近な存在としての外国人労働者を受け入れていかなければなりません。そのプロセスを詳細に網羅し、日本企業が外国人を受け入れていく道筋となる一冊です。外国人雇用を考えているどの企業にとっても必携のテキストです。」


Oussouby SACKO(ウスビ・サコ)氏
(元京都精華大学学長)

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

質問、相談事項等はこちらよりお問い合わせください。

500x500